SNSを整理する重要性

色々なSNSがあり、使い方によってはとても便利な一方。
ごちゃごちゃしてくると「雑音」ばかり増えてしまいます。
…と、言ってる自分のSNSも気がつけば雑音的な投稿表示が目立ち、有益な情報を見逃してしまうケースが増え…。

これじゃいかん!と思い、SNS断捨離を行いました。
今回は、そのメリットをまとめた忘備録です。

情報ソースもたまには見直しして整理しないとダメですね…と、反省しています^^;

目次

そもそもSNSを運用するメリットとは?

これは完全に藤本の主観ですが、SNSを使っているメリットは以下の内容が挙げられます。
・情報収集(プライベート/仕事/地域情報など)
・友人や同業者との交流(メールを送るまでもない近況報告など)
・忘備録的なメモ
・SEO対策(大笑)

情報発信的な使い方もしていますが、それは言うほど大きな割合は占めていません。
やはり「情報収集」が一番で、仕事や生活の質を向上させるヒントはSNSをきっかけに得ることが多いです。

あと、料理関係の投稿は、妻自慢だったり、頑張っているアピールなどの自己承認欲求を満たすものがほとんどです(大笑)

増え過ぎた情報の弊害

ぶっちゃけ、お付き合いもあって興味のないFacebookページに「いいね」したり、参加していたグループなどもあり。
また、興味があったページやグループだったんだけど、スパム的な投稿や無関係な投稿などが増えてくると…。

もう、タイムラインはぐっちゃぐちゃ(苦笑)

本来、意図していた目的でSNSを活用することができず、最終的には「面倒臭いし疲れるから見ない」という、とてももったいない状況になりつつありました。

SNSを整理する考え方と方法

まず、SNSの優先順位付けをします。
自分が一番使いやすいSNSとサブ的なもの、使わない物を分けて、それに応じて時間とリソースを配分します。

次に、フォローするアカウントの整理をします。
不要な情報となるアカウントをミュート、ブロック、フォロー解除を行い、自分にとって有益となるアカウントの順位づけをします。
この時、相互フォローとかは気にし出すとまた乱雑なタイムラインになるので、そこは気にしません。
逆にミュートやブロックもされるでしょうが、そこはSNSと割り切って考えるようにしています。
(気の合う仲間や縁のある人は自然と残ります)

ビジネスで活用している人は、フォロワー、友達、コネクションを整理/管理して、効果的に関係性を深めるのも活用方法でしょう。
自分も友好的なフォロワーさんには、やはり友好的に接することが多くなります。
結果的にビジネスに繋がる事もありますが、自分の場合、こちらから無理に売り込みに行くことはしていません。

今回やったSNS断捨離

主にやったことは
・Facebookの「いいね」したページ&参加していたグループを全部まとめて削除
・twitterのミュート機能の活用
・各SNSとwordpressの連携

これを行うことで、タイムラインが一気に見やすくなり、埋もれていた欲しかった情報を簡単に見つけることができるようになりました。
また、wordpressに連携させて自分の投稿のログを取ることで、大事な忘備録の確認が安易になり、ここでも効率的に時間が使えるようになりました。
(だらだらSNSを見て時間が溶ける…という事が無くなった…とまでは言わなくてもかなり減った)

今回はIFTTTを使って連携させましたが、複数のプラットフォームをリンクさせることで、乱雑になっていた情報ソースを一元管理できるようになったことが大きなメリットだと感じています。

SNSもたまには断捨離が必要だな…と改めて。
やはり優先順位が上なのは「実生活」なので、ツールに振り回されないように気をつけたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次