藤本ホームページ制作サポートサービス
主体的なホームページ管理の必要性
ビジネスのみならず、活動の幅を広げるためにオンライン展開するのであれば、独自ドメインの取得は必須です。
無料サービスのサブドメインではなく、自社専用のドメインを持つことで信頼性が向上し、ブランドの認知度を高めることができます。
ここで重要な点は、ドメインの管理権限を持つことです。
主体的なホームページの管理は、その精度と更新スピードを高め、大幅なコストダウンも実現でき、将来的なサイトの移転やカスタマイズも柔軟に対応可能になります。
SNS中心の時代だからこそ、公式サイトの信頼性が差別化の鍵になると言えるでしょう。
独自ドメインがない場合、他社広告が表示されるリスクや、サービス終了によるサイト消失の可能性もあります。
将来的な成長を見据えたホームページ運営には、独自ドメインが欠かせません。

独自ドメインを持つべき理由
ぶっちゃけ、ホームページは無料サービス&ノーコードツールで簡単に作ることはできます。
中には知人・友人の好意でホームページを作って貰えている人もいるでしょう。
それでも私が「独自ドメイン&自主管理サーバー」にこだわる理由があります。
年間約5000円前後から、wordpressサイトを自分で管理できる圧倒的に安価なコスト。
更新したい時に更新できる。
→情報精度とスピードのアップ。
利用規約変更などの影響が最小限。デザインや機能などが、状況に合わせてカスタマイズ自由。
維持費がかかる割に、サービス解約時にデータが全部消えて何も残らない事例が多い。
業者の都合で更新が遅れる事がある/都度発生する更新作業手数料。
サイトの趣旨に合わない広告が入るリスク(特にアダルト/中華系の通販サイト等)

確かにセキュリティ面を考えると業者を使う選択も出てきますが、個人事業&小規模事業の場合、費用対効果に疑問が出ることが多いです。意外な落とし穴で”友人にホームページを作ってもらう”場合、その友人と疎遠になった瞬間にホームページが放置され更新ができなくなることが多く、後々になって面倒になるケースが想定できます。導入時は多少面倒でも”自主管理”にこだわるにはそれなりの理由があります。
ホームページ作成サポートのサービス内容
独自ドメインページの設置サポート
繰り返しになりますが、サーバーとドメインの所有権を持つことは非常に重要です。
当サービスでは、お客様自身でサーバー契約・ドメイン取得・DNS設定を行うためのサポートをします。
これにより、外部サービスに依存せず、サイトの完全な管理権限を確保できます。
無料サービスのような広告表示や規約変更のリスクもなく、自由にカスタマイズが可能。
サーバーとドメインを自分で管理することで、ランニングコストを抑えながら、安全かつ柔軟なサイト運営を実現できます。
事業所のホームページのみならず、個人でサイトを立ち上げるメリットも多い時代です。
あなたに最適な独自サイトの構築とスムーズなホームページの立ち上げをサポートいたします。
wordpressサイトの初期設定&仮ページの作成
最初の設定やデザインに不安がある場合、WordPressのインストールから基本設定、仮ページの作成までをサポートします。
サイトのレイアウトや基本機能を整え、すぐに運用を開始できる状態に仕上げます。
独自ドメイン・サーバー環境を活かしながら、無駄な手間を省き、スムーズに本格運用へ移行可能。
初めての方でも安心してスタートできるよう、必要なポイントを丁寧にサポートします。
また、プラグインのインストールや必要な機能をヒアリングしてアドバイスも致します。
セキュリティとバックアップの追加サービス
Webサイトを運営するうえで、セキュリティ対策と定期的なバックアップは不可欠です。
WordPressは便利な反面、その特性からセキュリティの脆弱性が指摘されているのも事実です。
しかし、安全性を高める初期設定や、不正アクセス・データ消失を防ぐバックアップ環境の構築を整えれば十分に対応は可能です。
強固なセキュリティ対策により、ハッキングやウイルスのリスクを軽減し、万が一のトラブル時にも迅速な復旧が可能になります。
大切なサイトを長く安心して運営するために、定期的な環境の整備は欠かせません。
当サービスでは月1回のバックアップ保存と必要な時に復旧をできるよう体制を整えておきます。
wordpressの家庭教師&相談対応
最終的にあなた自身でサイト管理ができるように、マンツーマンでの個別講習にてサイト運営に必要なスキルを丁寧に指導します。
サーバー管理・記事投稿・デザイン変更・セキュリティ対策、SNS設定など。
実践的な内容を学びながら、最終的にすべての作業を自分でできるようになることが目標です。
自分の手でサイトを運営し、自由にカスタマイズできる力を身につけませんか?
初心者の方も安心して学べるよう、しっかりサポートします!
また、サイト立ち上げ前のイメージを形にしたり、どのようなサイトが適切か?の相談を対応いたします。

サイトの所有権を完全に自分のものにすることで、長期的に安心して運営できる環境を整えられます。最終的にはすべての管理作業を自分でできるようになるため、無駄なコストを削減しながら自由にサイト運営が可能になります!
大まかな費用とサポート実績
料金表
サポート内容 | 費用(税込) |
---|---|
サーバー&ドメイン契約サポート | ¥5,500 |
サイト立上げ&初期設定&仮ページ作成 | ¥11,000 |
ページ作成/画像データ作成 | ¥4,400〜/作業1時間毎 |
プラグイン設定/お問い合わせフォーム設置 | ¥4,400〜/作業1時間毎 |
バックアップサポート | ¥11,000/1年間 |
WordPressの家庭教師/相談対応 | ¥4,400/1時間+出張交通費 |
ホームページ制作の完全委託 | 別途お見積もり (内容によりますが5〜30万円ぐらいが目安です) |
*サーバー&ドメインの契約はお客様自身で決済して頂きます。上記はサポート費用のみの表記です。
また有料のWordPressテーマが必要な場合、お客様自身で購入/決済をお願いします。
サポート実績
サイト名 | サポート内容 |
すまいるふらの https://smile-furano.com | ・ドメイン移管&サイト再構築 ・ページ作成 |
和み村 https://nagomimura-furano.com | ・サイト立上げ/初期設定 ・ページ作成 |
Furano Backcountry Guide https://bcfurano.jp | ・サーバー&ドメイン契約サポート ・サイト立上げ/初期設定 ・仮ページ作成 ・お問い合わせフォーム設置(英語版も含む) ・バックアップサポート |
谷崎ゆきこホームページ https://tanizakiyukiko.com | ・サーバー&ドメイン契約サポート ・サイト立上げ/初期設定 ・仮ページ作成 |
余談:自作の予約システム
現在、googleカレンダーと連動したランニングコスト0円の予約システムを作成しています。
興味がある方は下記リンクを参照ください。
https://fujimoto1917.info/booking-system-demo/
お問合せ前にご確認をお願いします。
以下のご希望は当方では対応を致しかねます。念の為ご確認の上、予約ページにお進み下さい。
1)全て丸投げでホームページの作成と管理を依頼したい方
2)アクセス数の増加だけを目的とし、長期運営には関心がない方
3)設定や管理に関心がなく、トラブル対応は外部に任せたい方
4)無料ブログやSNSだけで十分と考えている方
5)一時的なキャンペーンページだけを作りたい方
このページをシェアする
最近、本業が何屋だかわからなくなってきましたが、得意なことはできる範囲で喜んでやらせて頂きます(笑)